小学生、都道府県をどれくらい知ってる?

大人になると

どうやって都道府県を覚えたか?

なんて忘れちゃいましたよね (´-ω-`;)ゞ

中学生の都道府県認知度調査を見ても

北海道や沖縄など

日本の先端にある都道府県は認知度が高く

中途半端な位置にある都道府県ほど

認知度が低いんです

また、地形が特徴的な都道府県

覚えやすいようですね

その昔、マリンちゃんが小学校入学前に

くもんの日本地図パズルを買いました

何年も前なので、箱がボロボロです…Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

当時、マリンちゃんは色付きのピースから始め

色なしのピースもできるようになりました (^―^)

マロンくんも年長なので、やらせたらできるかな?

と思い、クローゼットから出してきたというわけです

マロンくんが四苦八苦しながらやっていると

マリンちゃんが、パズル台が無いまま

白いピースを並べ始めました (。゚ω゚)

そして、なんと

できちゃったんです!!

日本です \(^ω^\)( /^ω^)/

何も見ずに並べられました!!

ピースに印字されている

都道府県を隠せるように

同系色のシールが付いているのですが

「形だけで、都道府県を判別できたら

もっとスゴイね」

と、促してみましたが

マリンちゃん、全然興味を示さず (・ε・`*) …

親の思うように、動かないマリンちゃんでした

マロンくんは、

日本地図パズルに興味を持った様で、

夢中になってやっています

親の思惑通りとは、単純だなぁ\(* ̄▽ ̄*)/

一応、一人で完成させることができました

色付きピースなので

完成図を見せれば、

色でどの辺りにハマるのか

推測するのは簡単です (*´▽`)v

自分の住んでいる都道府県も

分かっていないので

今はただのパズル遊びですが…

とは言っても、

パズルは、手先の微細運動になりますからね

遊びながら、訓練もできて

一石二鳥なんですよね (*^▽^*)

パズルにも色々ありますが

ジグソーパズルのように

ぴったりはめないと

完成できないパズルは

まだ、早いかなぁと思っています

マロンくんが楽しめる

ということが重要なので (◎´∀`)ノ

楽しみながら、考えたり、発見したりと

前向きな気持ちを刺激することで

できた時の達成感や自己肯定感を育てられますので

嫌々やらせても仕方ないです

小さな一歩の積み重ねですからね〜

根気よくパズルに取り組む

マロンくんの動画が撮れたら

アップしま〜す (。・∀・)ゞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする