これは、ふと気づいたことです
覚えが悪い分、
なかなか忘れないのではないか?
マロンくんは、3歳の時に軽度知的障害
と診断されました
今も定期的に発達検査など受けていますが
テストによって数値が大分変わります
発達指数を調べる新版K式発達検査だと
DQ70以上の数値が出ますが
知能指数を調べる田中ビネー知能検査だと
IQ70以下です
マロンくんの現状
文字を覚えるなど学習系のことは
知能指数が関係しているのでしょうか
覚えるのにとても時間がかかります
例えば、ひらがなを覚えるのに
半年かかりました
昨日やったことを
今日は忘れていて
また昨日からやり直しなんて
しょっちゅうでした (>_<)
自分の名前のひらがなから
次は苗字と、だんだん広げていって
最終的に、ひらがなパズルで
全部の文字を覚えたといった感じです
年長になって、
カタカナに挑戦していますが
ひらがなと似ている文字は
比較的、すんなり読めます
それで、ふと思ったんです🌟
知的障害のマロンくんの記憶力
実は、短期記憶が弱くて
長期記憶は普通なのではないか?
と…
マロンくん、過去のことをよく覚えている!
マロンくんをよく外に連れ出すのですが
行ったことのある場所に
何があって、どんなことをしたなど
とてもよく覚えています
また、過去に体験したことなどは
あの時こういうことをやったね
と詳しく話すこともできます
記憶の引き出し
記憶には、短期記憶と長期記憶があります
短期記憶は、一時的に覚えている記憶です
例えば、アイスクリーム屋さんで
「チョコミントください」
「チョコミントですね」
と注文を覚えておく記憶
これまさに短期記憶です
そして、長期記憶には、2種類あって
宣言的記憶と手続き的記憶です
宣言的記憶
宣言的記憶は、エピソード記憶と意味記憶からなります
エピソード記憶とは、過去の経験の記憶です
エピソード記憶の具体例としては
「誕生日におもちゃ買ってあげる」って子供に言えば
買ってもらえるまで、言われ続けられますよね?
この記憶は、忘れにくいという特徴があります
意味記憶は知識そのものです
体験ではなく学習で得られるもので
覚えようとして意識して覚える知識です
手続き的記憶
手続き的記憶は、体が覚えている記憶
例えば、久しぶりに自転車に乗っても乗ますよね?
無意識的にできるのが特徴で、
長い間使っていなくても忘れません
もしかして、解決策かも?
意味記憶は、学習したことを覚えている記憶
だから、マロンくんがカタカナを覚えられないのは
覚えようとしていないからじゃないか?
パズルを使ってひらがなが読めるようになったのは
手先を使って覚えたから
手続き的記憶として覚えられたのではないか?
ということは、
体を動かしながら覚えると
手続き的記憶がはたらいて
忘れにくいのではないか?
もしくは、過去の体験をよく覚えている
マロンくんにぴったりなのは
エピソード記憶になるように
体験から覚えられる学習!!
このエピソード記憶は、
印象が強ければ強いほど
より鮮明に記憶できるらしい
そんな体験をさせる方が難しいわ( ̄▽ ̄;)
少なくとも、家で机に座って学習させるよりは
外出先で、カタカナのお店の看板を見ながら
「ラーメンって書いてあるね」
「ラーメン食べる?」
って会話した方が、記憶に残るってことです