コツが分かれば簡単?衣服の脱着を子供に教えよう

発達障害のお子さんは

感覚が鈍感なため

上手に手先が使えません

そこで、苦労するのが

身辺自立である

服の脱着を一人でやること

実は、服の脱着には

コツがあったんです

私が工夫していることを

いくつか紹介します

Tシャツを着る

まずは、Tシャツの着方です

半袖の方が簡単なので

まずは半袖からです!

  1. 服の形を教えます
  2. 後ろ前を教えます→目印をつけると良い
  3. Tシャツを被る
  4. 頭を出す
  5. 腕を出す

簡単そうに思いますが

子供にとっては難しいんです

最初は、頭に被せるところまで

手伝ってあげて

自分で腕を出すことから

始めました

腕が上手に出せるようになったら

自分で服に頭を通すことに挑戦

何故か、最初のうちは

頭がうまく出ないんですよ(・_・;

だから、首周りが大きめの方

着やすい様です

ズボンを履く

上着と違って

ズボンと足が見えるので

簡単だと思いますよね?

それが、マロンくんの場合

履くのは、できますが

服の裾をズボンに入れる

というのが上手くできません

体操服の裾が

きっちりインできている子と

できていない子を見比べると

できている子の方が

賢く見えますよね?

きちんとインできないと

だらしなく見えてしまうのです…

身だしなみは大切ですので

小さい時から習慣づけたいですよね

マロンくんの現状がこちら

残念ながら、あとちょっと

右後ろがインできていません ( ;∀;)

多分、見えていない部分なので

気づいていない様です

ゴムの柔らかいズボンの方が

裾をしまいやすいです

出来る出来ると褒めながら

難易度を上げています

靴下を履く

上手に靴下を履くには

靴下の選び方にコツがあるんです

足の甲の部分に

目印になるデザインがあるもの

そういう靴下を選べばいいんです!

履くときに、

どの向きで靴下を履けばいいのか

分かりやすくなります

長さは短いものを選びますが

サイズは、大きめの方が履きやすいです

ボタンの練習

今、マロンくんにとって

最大の難関です

ボタンをちゃんとつかめず

穴にうまく通りません

ホックも時間をかけて

やっと出来ると言った様子

マロンくんのお着替えの様子がこちら

とりあえず、手伝いながらも

一人で上着を着られました♪( ´θ`)ノ

上手にボタンをはめられる教え方

知っている方がいらっしゃいましたら

ぜひ教えてくださいm(_ _)m

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする